バックアップが出来たのです

興福舎のホームページのバックアップをプラグインで、UpdraftPlusで、保存できるようにしました。

これまで怖くてできないでいたのです。本を読んで、YouTubeで見て、ダッシュボードの操作は、本とは違ったのですが、保存先を確認したところ、あったのです。

これで安心。興福舎は一歩二歩前進しました。降伏しない興福舎。次にすることがまだあります。興福舎 舎長伊藤邦男 2021.3.27記

 

バージョンアップしました

ワードプレスで興福舎のホームページを業者に依頼して公開しています。ところが、ワードプレスとPHPのバージョンアップをする必要がある事が分かり、その業者に「どうすればよいのか?」と質問しました。

以前、「バックアップを取ってから、更新・バージョンアップをしてくださいね」と言われて、ワードプレスに不得手の興福舎舎長は怖くて、バージョンアップを数年しておりませんでした。しかし、お知らせブログは定期的に新規投稿しておりました。

切れそうになるほどその業者にメールで問い合わせして、自分自身で操作して、今日2021.3.24にできたみたいです。高齢者の域に達している僕は、知恵熱が出た?ほどです。それでも、その業者を頼って出来た!ので、感謝です。

外付けハードディスクに定期的にバックアップを取っていたのですが、中を覗くと2020.10.10まではバックアップを取ってありましたのですが、バージョンアップをすると不都合な状態になると恐怖感が強く、足踏み。

これでは前に進めないと、youtubeで確認と勉強を重ねて、できた?はず。これまで興福舎のホームページが存在していたことの強運に感謝です。舎長伊藤邦男

 

職住近接より

職住近接は、職場と住まいが近いことです。

興福舎は職住一体。ですから、お客様とは真剣に向き合います。興福舎は、定年退職すると会社とは無縁になることとは違います。

会社が倒産すると、破産手続きで法的措置でお終い。職住一体はシビアな暮らしです。

今、興福舎は、海洋散骨代行の事業形態を拡大する準備中です。冬の間、船を陸揚げして、船の点検整備をするからです。